大阪⇒東京間529km1日ツーリングのプラン
私がGN125Hを購入した目的のひとつに、東京-大阪間の出張をGN125Hで敢行し交通費を浮かすというものがある。
まあ、50を過ぎたおじんにそんな過酷なことが現実に出来るかどうかは別としてプランを立てるのは自由だ。
ということでグーグルマップを使ってプランを立ててみた。
大きな地図で見る
高速道路を使わない、有料道路を使わないという条件を入れて検索した結果が上記のマップだ。
距離529km、時間は12時間31分。
う~ん、思案のしどころである。
距離529kmを12時間31分で走りきるということは単純に計算すると平均時速42.3kmで走るということだ。
ただ現実には信号が星の数ほどあり、平均時速42.3kmということは現実の走行速度は少なくとも60km以上はキープしておかないと不可能なばずた。さらに、まさかノンストップの休憩なしというわけにはいかない。
現実にはプラス4時間前後はみておいた方がいいだろう。
ということは17時間前後かかるということだ。
例えば朝5時に出発すると到着するのは夜の9時ということになる。
う~ん、思案のしどころである・・・・・。
関連記事