大台ケ原の紅葉

うっちぃ

2015年10月27日 09:41

10月も中旬を過ぎると秋の深まりを感じる。
我が家の庭の桜も、色づきはじめた。

むむっ、
そういやぁ、そろそろ紅葉の季節かな・・・・

でも、しっかり色づくのは11月に入ってからだろうと思っていたが

いやいや、
近畿地区には
近畿の屋根と呼ばれている、大台ケ原というエリアがある。

標高が高い大台ケ原は紅葉が見ごろに違いない・・・・

と言う訳で
ライダーにとって、一番気持ちのいい季節
満喫しない手はない・・・・・

うちからは約140キロの距離
ワンデイツーリングには手ごろな距離だ。



思ったとおりの、紅葉ロード




青い空に、くっきり映える紅葉とDUKEのオレンジ

大台ケ原には169号から入って約17キロにわたる
山岳ワインディングロードが続いていて
とにかく気持ちがいい。

思いっきり
気持ちよくワインディングを堪能すると
大台ケ原に到着。

ここまで来たらハイキングを楽しまなきゃね。



こんな道をハイキングするのって
バイクに乗ってるのとは違った楽しみがある。




歩いている間に雲が出てきて、あいにくの曇り空になっちゃった。
本来なら、ここから富士山も見えるらしい。




向こうに見えるのが頂上展望台。




しばし、景色を眺めながら休憩だ。


この季節。
本当にライダーにとっては最高だ。

仕事は早朝と夕方以降にまわせるというのが
今の僕に許された、ちょっとした贅沢。


有効に利用しなきゃね・・・・♪

関連記事