2017年08月01日
ちょっと贅沢に
リフレッシュするにはいろいろあるけれど
ちょっと贅沢してみるっていいよね。
スポーツジムで汗をかいたあとはクラブラウンジで
ちょっと早めのディナー
6時半くらいだったかな・・・。

この時間だと、まだ明るいね。

メインは、やっぱりステーキを選んじゃうわな。
ゆっくり食べているうちに日が落ちて、夜のとばり

ルイ・ロデレールのシャンパンから、ワインは赤に・・・

夜景もなかなかなもんです・・・♪
ちょっと贅沢してみるっていいよね。
スポーツジムで汗をかいたあとはクラブラウンジで
ちょっと早めのディナー
6時半くらいだったかな・・・。
この時間だと、まだ明るいね。
メインは、やっぱりステーキを選んじゃうわな。
ゆっくり食べているうちに日が落ちて、夜のとばり
ルイ・ロデレールのシャンパンから、ワインは赤に・・・
夜景もなかなかなもんです・・・♪
2017年07月31日
インターコンチネンタルホテル
現代社会を必死に生きる
これ、大人に限らず子供もそうなのかもしれない
知らず知らずのうちにストレスがたまってしまう。
そんなときには、リフレッシュが必要でしょ。
ということで、ちょっとというか、今の自分にとってはかなり贅沢なんだけど
ストレス発散したくてさぁ~
インターコンチネンタルホテルに泊まってきました。

28Fのクラブフロアーラウンジ
妻と娘の三人で

チェックインとともにアフタヌーンティーでまったり・・・♪

こんな感じの部屋

想像していたより、すべてにおいて期待以上

この時間、鈴鹿では8耐やってましたね。

部屋からの景色

梅田界隈を見下ろせます
続く
これ、大人に限らず子供もそうなのかもしれない
知らず知らずのうちにストレスがたまってしまう。
そんなときには、リフレッシュが必要でしょ。
ということで、ちょっとというか、今の自分にとってはかなり贅沢なんだけど
ストレス発散したくてさぁ~
インターコンチネンタルホテルに泊まってきました。
28Fのクラブフロアーラウンジ
妻と娘の三人で
チェックインとともにアフタヌーンティーでまったり・・・♪
こんな感じの部屋
想像していたより、すべてにおいて期待以上
この時間、鈴鹿では8耐やってましたね。
部屋からの景色
梅田界隈を見下ろせます
続く
2017年07月30日
ひさしぶり
いや~、お久しぶりです。
なんたって、前回のアップは2016年12月30日。
半年以上あいちゃってましたね。

書きたいことは、山ほどあるんだけど
仕事が忙しくて、書けばきっと愚痴になっちゃうんでね。
でも、毎日元気よく生きてますからねぇ~・・・・♪
ちなみに写真は
今年の5月に愛車390DUKEを車検に出しているときの代車で乗った250DUKE。
なんたって、前回のアップは2016年12月30日。
半年以上あいちゃってましたね。
書きたいことは、山ほどあるんだけど
仕事が忙しくて、書けばきっと愚痴になっちゃうんでね。
でも、毎日元気よく生きてますからねぇ~・・・・♪
ちなみに写真は
今年の5月に愛車390DUKEを車検に出しているときの代車で乗った250DUKE。
2016年12月30日
年の瀬は花園
ひょえ~、8月17日以来の更新です。
今年は1月・5月・7月・8月だけアップしてたんですねぇ~。
なんでかって・・・・?
言い訳はしません。
時間がなかったなんて、自分を正当化するような言い訳はしません。
でも、こうして年の瀬を迎え
今年もいろいろあったよなぁ~・・・・なんて考えていると
あの時の事、アップしておけばなぁ~・・・・なんてことが一杯。
こまめにアップすることって大切なことだよね。
日々コツコツと、継続こそチカラなり!
なにはともあれ、
こうして年の瀬を迎えられることに感謝です・・・・(^^♪

↑
この写真、今日の桐蔭学園VS流経大柏での試合前の礼です。
そう、
今日は僕の母校である桐蔭学園が花園ラグビー場で試合だったんですよ。
もちろん、ラグビー部OBであるとこの僕としては応援に行っちゃうよね。

試合は33対7で快勝。
もちろん勝ったことはうれしいんだけど、ラグビーの美しさって
試合前も、試合後も相手をたたえる心を持っていることなんだよね。
勝ち負けよりも、相手を尊重する気持ち
この精神を忘れないでほしいなぁ~
後輩たちよ
素敵な男になってくれっ!
今年は1月・5月・7月・8月だけアップしてたんですねぇ~。
なんでかって・・・・?
言い訳はしません。
時間がなかったなんて、自分を正当化するような言い訳はしません。
でも、こうして年の瀬を迎え
今年もいろいろあったよなぁ~・・・・なんて考えていると
あの時の事、アップしておけばなぁ~・・・・なんてことが一杯。
こまめにアップすることって大切なことだよね。
日々コツコツと、継続こそチカラなり!
なにはともあれ、
こうして年の瀬を迎えられることに感謝です・・・・(^^♪
↑
この写真、今日の桐蔭学園VS流経大柏での試合前の礼です。
そう、
今日は僕の母校である桐蔭学園が花園ラグビー場で試合だったんですよ。
もちろん、ラグビー部OBであるとこの僕としては応援に行っちゃうよね。
試合は33対7で快勝。
もちろん勝ったことはうれしいんだけど、ラグビーの美しさって
試合前も、試合後も相手をたたえる心を持っていることなんだよね。
勝ち負けよりも、相手を尊重する気持ち
この精神を忘れないでほしいなぁ~
後輩たちよ
素敵な男になってくれっ!
Posted by うっちぃ at
22:50
│Comments(0)