オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2011年09月11日

GN125Hと太陽の塔

プチツーリングということでGN125Hにまたがり太陽の塔を見に行ってきた。
ツーリングと言っても、プチツーリングである。プチと言ってもかなりのプチでちょい乗りといった方が正しい表現かもしれない。
なんたって、うちから10分ほどで太陽の塔に着いてしまうのだから・・・・(笑)
中央環状線を東に向かい、万博公園の外周道路を回るコースは3車線とたっぷりあり、流れもスムースで走りやすい。
とにかく今日は暑かった。残暑どころの騒ぎではない、いくら朝晩が涼しくなったとはいえ、やはり日中は強烈に暑い。
暑さをしのぐ納涼プチツーリングということで、ひとっ走りしたというわけだ。
GN125Hと太陽の塔
それにしても太陽の塔というのは凄いデザインだと思う。
まさに未来を見据えたデザインというのだろうか、現在でも太陽の塔を目の当たりに見ると斬新さ・新鮮さ・未来感を感じるのである。
GN125Hと太陽の塔
昭和レトロのGN125Hと太陽の塔のツーショット。



同じカテゴリー(GN125H ツーリング)の記事画像
納涼ツーリング
サマーツーリング
若狭湾ツーリング
スイカツーリング
渡月橋はまだ色づきはじめ
まぼろしのモサエビ丼
同じカテゴリー(GN125H ツーリング)の記事
 納涼ツーリング (2016-08-07 19:02)
 サマーツーリング (2016-08-03 10:07)
 若狭湾ツーリング (2016-08-02 11:29)
 スイカツーリング (2016-08-01 10:37)
 渡月橋はまだ色づきはじめ (2015-11-21 19:43)
 まぼろしのモサエビ丼 (2015-11-07 19:33)

Posted by うっちぃ at 23:28│Comments(0)GN125H ツーリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。