2011年09月12日
第1回 燃費報告
本日2011年9月12日(月曜日)、走行距離が1000マイルを突破した。
1000マイルという表現はピンとこないかもしれないが、キロに直すと1600キロということになる。
そうです、1600キロというのはGN125Hのマニュアルに書かれている、慣らし運転完了の距離だ。

なんと言っても、GN125Hの魅力のひとつとして燃費の良さがあげられる。
オーナーのみなさんも、これから買おうかなと考えている人にとっても燃費は気になるところだろう。
ということで、今までの燃費をここで報告したいと思う。
走行距離 給油量 実燃費
1回目 314.0km 7.09リッター 44.3km/リッター
2回目 202.7km 5.06リッター 40.1
3回目 156.2km 3.77 41.4
4回目 323.5km 7.27 44.5
5回目 361.9km 8.92 40.6
6回目 280.3km 7.02 39.3
ということで、39.3km~44.5kmというのが私のGN125Hの実測値だ。
すなわち、おおまかな目安としてリッター40km走るということになる。
この数値をどうとらえるかはあなた次第なのだが、どう考えたって素晴らしい高燃費だと思う。
車と比べても意味はないが、うちの車はリッター5kmである。
それを考えるとリッター40kmというのは脅威の数値だ。

ここまでの総距離は1638.6km、それに要したガソリン量は39.13リットル。
平均燃費は41.87kmということになる。
やっぱりこれは凄い数値だ。
1000マイルという表現はピンとこないかもしれないが、キロに直すと1600キロということになる。
そうです、1600キロというのはGN125Hのマニュアルに書かれている、慣らし運転完了の距離だ。
なんと言っても、GN125Hの魅力のひとつとして燃費の良さがあげられる。
オーナーのみなさんも、これから買おうかなと考えている人にとっても燃費は気になるところだろう。
ということで、今までの燃費をここで報告したいと思う。
走行距離 給油量 実燃費
1回目 314.0km 7.09リッター 44.3km/リッター
2回目 202.7km 5.06リッター 40.1
3回目 156.2km 3.77 41.4
4回目 323.5km 7.27 44.5
5回目 361.9km 8.92 40.6
6回目 280.3km 7.02 39.3
ということで、39.3km~44.5kmというのが私のGN125Hの実測値だ。
すなわち、おおまかな目安としてリッター40km走るということになる。
この数値をどうとらえるかはあなた次第なのだが、どう考えたって素晴らしい高燃費だと思う。
車と比べても意味はないが、うちの車はリッター5kmである。
それを考えるとリッター40kmというのは脅威の数値だ。
ここまでの総距離は1638.6km、それに要したガソリン量は39.13リットル。
平均燃費は41.87kmということになる。
やっぱりこれは凄い数値だ。
Posted by うっちぃ at 20:19│Comments(2)
│GN125H 燃費
この記事へのコメント
参考になりました!
Posted by haruo at 2012年03月30日 06:15
harutoさん
コメントありがとう~・・・♪
コメントありがとう~・・・♪
Posted by うっちぃ
at 2012年04月02日 04:21
