2011年09月13日
大阪⇒東京間529km1日ツーリングのプラン
私がGN125Hを購入した目的のひとつに、東京-大阪間の出張をGN125Hで敢行し交通費を浮かすというものがある。
まあ、50を過ぎたおじんにそんな過酷なことが現実に出来るかどうかは別としてプランを立てるのは自由だ。
ということでグーグルマップを使ってプランを立ててみた。
大きな地図で見る
高速道路を使わない、有料道路を使わないという条件を入れて検索した結果が上記のマップだ。
距離529km、時間は12時間31分。
う~ん、思案のしどころである。
距離529kmを12時間31分で走りきるということは単純に計算すると平均時速42.3kmで走るということだ。
ただ現実には信号が星の数ほどあり、平均時速42.3kmということは現実の走行速度は少なくとも60km以上はキープしておかないと不可能なばずた。さらに、まさかノンストップの休憩なしというわけにはいかない。
現実にはプラス4時間前後はみておいた方がいいだろう。
ということは17時間前後かかるということだ。
例えば朝5時に出発すると到着するのは夜の9時ということになる。
う~ん、思案のしどころである・・・・・。
まあ、50を過ぎたおじんにそんな過酷なことが現実に出来るかどうかは別としてプランを立てるのは自由だ。
ということでグーグルマップを使ってプランを立ててみた。
大きな地図で見る
高速道路を使わない、有料道路を使わないという条件を入れて検索した結果が上記のマップだ。
距離529km、時間は12時間31分。
う~ん、思案のしどころである。
距離529kmを12時間31分で走りきるということは単純に計算すると平均時速42.3kmで走るということだ。
ただ現実には信号が星の数ほどあり、平均時速42.3kmということは現実の走行速度は少なくとも60km以上はキープしておかないと不可能なばずた。さらに、まさかノンストップの休憩なしというわけにはいかない。
現実にはプラス4時間前後はみておいた方がいいだろう。
ということは17時間前後かかるということだ。
例えば朝5時に出発すると到着するのは夜の9時ということになる。
う~ん、思案のしどころである・・・・・。
Posted by うっちぃ at 20:05│Comments(4)
│GN125H ツーリング
この記事へのコメント
はじめまして。
昨日GNを注文してきました。
若かりし頃GSX−R250に乗っていましたが、通勤用におとなしくスクーターを買うつもりで昔なじみのバイク屋さんにリードを注文したのにやっぱり我慢しきれず、変更してしまいました。
40歳の自分への記念だと言い訳してます(笑)
このブログを拝見して納車がますます待ち遠しくなってます
これからも楽しみに読ませていただきますね。
昨日GNを注文してきました。
若かりし頃GSX−R250に乗っていましたが、通勤用におとなしくスクーターを買うつもりで昔なじみのバイク屋さんにリードを注文したのにやっぱり我慢しきれず、変更してしまいました。
40歳の自分への記念だと言い訳してます(笑)
このブログを拝見して納車がますます待ち遠しくなってます
これからも楽しみに読ませていただきますね。
Posted by かりん at 2011年09月14日 11:10
かりんさん
かりんさんって、http://kaokao08.blog.fc2.com/のかりんさんですよね。
コメントしていただき、ありがとうございます。
かりんさんのブログを拝見させていただき、バイクへの熱い思いがズンズン伝わってきました。お互いGN125Hで最高の人生を楽しみましょうね。
かりんさんって、http://kaokao08.blog.fc2.com/のかりんさんですよね。
コメントしていただき、ありがとうございます。
かりんさんのブログを拝見させていただき、バイクへの熱い思いがズンズン伝わってきました。お互いGN125Hで最高の人生を楽しみましょうね。
Posted by うっちぃ
at 2011年09月17日 17:37

そうなんです〜。うっちぃさんのこちらのブログがGNで検索して最初に目にしたブログだったんですよ〜。
このコメントした時はまだブログ立ち上げてませんでしたけどw
みなさん繋がってるんですね。今後ともよろしくです。
このコメントした時はまだブログ立ち上げてませんでしたけどw
みなさん繋がってるんですね。今後ともよろしくです。
Posted by かりん at 2011年09月19日 14:50
かりんさん
最初に目にしたブログだったなんて、なんかご縁ですかね。GNオーナーのみなさんはまだ実際にはお会いしたことがないのですが、みんな感じのいい人達ばかりです。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
最初に目にしたブログだったなんて、なんかご縁ですかね。GNオーナーのみなさんはまだ実際にはお会いしたことがないのですが、みんな感じのいい人達ばかりです。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Posted by うっちぃ
at 2011年09月19日 18:26
