オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2011年09月23日

ツーリング日和

これはバイク乗りに限ったことではなく、誰もがそうだとは思うのだけど、やっはり天気がいいというのは気分がいい。
明日は次女(小学6年生)の小学生最後の運動会があり、天気予報では最高の運動会日和と言っておった。
今日も朝から最高にいい天気。
まさにツーリング日和なのである。
長く続いていた残暑にうんざりしながらも体が慣れてしまったせいか、寒く感じてしまうくらいだが、これもすぐに慣れるのであろう。これからの2ヶ月弱が、おそらくバイク乗りにとって最高の季節なんだろうなと実感できる。

私の場合はサラリーマンと違って、休日というものがない。
まあ表現を変えれば毎日が日曜日とも言えるんだがね・・・・(笑)
ツーリング日和
いづれにしても、自由な時間は一般的サラリーマンと比べれば圧倒的に多いはずだ。なんたって通勤そのものがないに等しいわけだからね。ただ通勤がないならなないなりに、ちょっと寂しいところもあるので本日も通勤のつもりでプチツーリングをしてきた・・・・(笑)

午後からはコンサルティングの仕事で奈良まで行く予定なので、もちろんGN125Hにまたがって行く予定である。片道40km以上あるからちょっとしたツーリング気分である。ちょっと早目に家を出て、秋の空気と景色を満喫することにしよう。



同じカテゴリー(GN125H ツーリング)の記事画像
納涼ツーリング
サマーツーリング
若狭湾ツーリング
スイカツーリング
渡月橋はまだ色づきはじめ
まぼろしのモサエビ丼
同じカテゴリー(GN125H ツーリング)の記事
 納涼ツーリング (2016-08-07 19:02)
 サマーツーリング (2016-08-03 10:07)
 若狭湾ツーリング (2016-08-02 11:29)
 スイカツーリング (2016-08-01 10:37)
 渡月橋はまだ色づきはじめ (2015-11-21 19:43)
 まぼろしのモサエビ丼 (2015-11-07 19:33)

Posted by うっちぃ at 08:06│Comments(2)GN125H ツーリング
この記事へのコメント
絵はがきのようですね〜。素敵。PCの壁紙にしてもいいですか?(笑)
Posted by かりん at 2011年09月23日 15:08
かりんさん
嬉しいコメントありがとうございます。もちろん使っていただいてオーケーです。もし画像が荒いようでしたらオリジナルを送りますので、遠慮なく言ってくださいねっ・・・・♪
Posted by うっちぃ at 2011年09月23日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。