2011年10月04日
GN125と大迫力映像
前にも紹介したと思うのだが、私のお気に入りの場所だ。
どうやらここは飛行機マニアにとっては聖地と呼ばれているらしい。

天気予報では明日・明後日と天気が崩れるらしいので、晴天の今日バイクに乗っておかないと乗るチャンスを逃してしまうというので、ちょいと出かけてきた。
とにかくこの場所は着陸地点のすぐ手前なものだから、イメージとしては頭上すれすれを飛んでくるので、写真や映像で見るよりも実際に行って目の当たりにすると凄い迫力である。
でも、現実にはなかなか行けないと思うので動画も撮ってきたんでアップします。
18秒ほどの動画ですから、どうぞ楽しんでください。
どうやらここは飛行機マニアにとっては聖地と呼ばれているらしい。
天気予報では明日・明後日と天気が崩れるらしいので、晴天の今日バイクに乗っておかないと乗るチャンスを逃してしまうというので、ちょいと出かけてきた。
とにかくこの場所は着陸地点のすぐ手前なものだから、イメージとしては頭上すれすれを飛んでくるので、写真や映像で見るよりも実際に行って目の当たりにすると凄い迫力である。
でも、現実にはなかなか行けないと思うので動画も撮ってきたんでアップします。
18秒ほどの動画ですから、どうぞ楽しんでください。
Posted by うっちぃ at 19:23│Comments(6)
│GN125H日記
この記事へのコメント
うっちぃさんこんばんわ
ここ伊丹空港の例の場所ですよね。
昨年行きました。
滋賀からどんどこどんどこ下道で京都⇒枚方⇒寝屋川⇒守口⇒池田って感じで。 3時間ぐらいかかりました。
空港前の無法地帯バイク置き場でタダで駐車し、ロビーでお茶飲んで
見送りデッキから飛行機を見物して
スカイパークだったかな(車だと有料の駐車場)も行き横からも見てみました
でもココまじ凄かったです。
離陸はかなり滑走路の手前からするので真下から見るのは難しいですが。ここは大型機が来るとかなりの迫力
土曜日とあってギャラリーも20名ぐらいで、中にはトランシーバーと着陸スケジュールを持参している方も居ましたので、確かにマニアックなところですね。
ここ伊丹空港の例の場所ですよね。
昨年行きました。
滋賀からどんどこどんどこ下道で京都⇒枚方⇒寝屋川⇒守口⇒池田って感じで。 3時間ぐらいかかりました。
空港前の無法地帯バイク置き場でタダで駐車し、ロビーでお茶飲んで
見送りデッキから飛行機を見物して
スカイパークだったかな(車だと有料の駐車場)も行き横からも見てみました
でもココまじ凄かったです。
離陸はかなり滑走路の手前からするので真下から見るのは難しいですが。ここは大型機が来るとかなりの迫力
土曜日とあってギャラリーも20名ぐらいで、中にはトランシーバーと着陸スケジュールを持参している方も居ましたので、確かにマニアックなところですね。
Posted by びわ吉 at 2011年10月04日 23:10
びわ吉さん
お~、よくご存知で。
そうです、伊丹空港の南側の土手です。ここは土日ともなるとマニアだらけで凄い人になるんですが、平日は数人なんで、もっぱら平日に来ています。
そうそう、今日もトランシーバーと着陸スケジュールを持参のマニアがいましたよ。
それにしても、23日が待ち遠しい・・・・♪(笑)
お~、よくご存知で。
そうです、伊丹空港の南側の土手です。ここは土日ともなるとマニアだらけで凄い人になるんですが、平日は数人なんで、もっぱら平日に来ています。
そうそう、今日もトランシーバーと着陸スケジュールを持参のマニアがいましたよ。
それにしても、23日が待ち遠しい・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃ
at 2011年10月05日 09:00

うっちぃさん こんばんわ
「遊じんのブログ」にコメントありがとうございます。
関西ミーティングまで待ちきれないので、10月9日に以前から計画していた「琵琶湖一周ツーリング」に行きますが、今のところ「びわ吉さん」が同行して頂ける様で、道の駅「びわ湖大橋米プラザ」で午前9時半~10時に待ち合わせしております。
もしうっちぃさんも都合がよろしければ、合流できれば最高なんですが!いかがでしょう?
「遊じんのブログ」にコメントありがとうございます。
関西ミーティングまで待ちきれないので、10月9日に以前から計画していた「琵琶湖一周ツーリング」に行きますが、今のところ「びわ吉さん」が同行して頂ける様で、道の駅「びわ湖大橋米プラザ」で午前9時半~10時に待ち合わせしております。
もしうっちぃさんも都合がよろしければ、合流できれば最高なんですが!いかがでしょう?
Posted by 遊じん at 2011年10月05日 19:55
遊じんさん
びわ吉さんと琵琶湖一週ツーリングとはいいですねぇ、そしてお誘いいただきありがとうございます。ただ残念ながら10月8日に関東GNミーティングの南伊豆プチツーに参加して翌日の9日は東京で仕事をいれちゃったんですよ。今回は行けませんが、そういうこじんまりしたミニツーもいいですよね。
びわ吉さんと琵琶湖一週ツーリングとはいいですねぇ、そしてお誘いいただきありがとうございます。ただ残念ながら10月8日に関東GNミーティングの南伊豆プチツーに参加して翌日の9日は東京で仕事をいれちゃったんですよ。今回は行けませんが、そういうこじんまりしたミニツーもいいですよね。
Posted by うっちぃ
at 2011年10月05日 22:31

うっちぃさん なんと関東GNミーティングの南伊豆プチツーに参加するんですか?
すっかりうっちぃさんのブログの「原付2種GN125Hで南伊豆ツーリングに行くぞ!」
を見落としていました。どうもすんまそん^^;
途中で前泊するという手があったんですね。
今まで全国ミーティングには距離があってとても行けないと思っていましたが、
うっちぃさんのブログを見ていると、「来年の全国GNミーティングに参加出来るかも」と言う勇気をもらいました。
くれぐれも無理をしないで楽しんできてください。
では、23日の関西GNミーティングでお会いしましょう!
すっかりうっちぃさんのブログの「原付2種GN125Hで南伊豆ツーリングに行くぞ!」
を見落としていました。どうもすんまそん^^;
途中で前泊するという手があったんですね。
今まで全国ミーティングには距離があってとても行けないと思っていましたが、
うっちぃさんのブログを見ていると、「来年の全国GNミーティングに参加出来るかも」と言う勇気をもらいました。
くれぐれも無理をしないで楽しんできてください。
では、23日の関西GNミーティングでお会いしましょう!
Posted by 遊じん at 2011年10月06日 20:46
遊じんさん
あははっ、そうなんですよ、前泊という手があるんです。
家庭の事情や仕事の事情などいろいろと壁はあると思うんですが
その壁を乗り越えるというのも、なかなか楽しいもんですよ・・・・(笑)
では、東京出張&南伊豆プチツーを楽しんで来ま~す・・・・♪(笑)
あははっ、そうなんですよ、前泊という手があるんです。
家庭の事情や仕事の事情などいろいろと壁はあると思うんですが
その壁を乗り越えるというのも、なかなか楽しいもんですよ・・・・(笑)
では、東京出張&南伊豆プチツーを楽しんで来ま~す・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃ
at 2011年10月06日 23:19
