2011年12月03日
続 新日本夜景三選:若草山ツーリング&針ミーティング
さあ、これからが本番ツーリングのスタートだ。
今回のツーリングコースをプランしてくださったのは影のフィクサー(笑)、udonkoさんである。
http://drive.yahoo.co.jp/map/RT2xEd.QDWOJB2j9Fwag--/detail
元々は今回の関西ミーティングはudonkoさんとびわ吉さんが考えていたものだったのだが、投票の結果30日(水曜)となり、びわ吉さんは会社を休むことができず泣く泣く不参加となった。udonkoさんは参加できるのだが、udonkoさんはああ見えてとってもシャイで責任感の強い人なのだよ。
笑っちゃうと言えば、笑っちゃうのだが、udonkoさんは自分で自分のことを雨男と自負しておられる(笑)。
たしかにudonkoさんが参加表明していた第1回は雨で中止。第2回は参加できなくなったと思ったら嘘のような快晴。第3回は開催したものの途中から雨となっておる。まあ、自分が雨男だからみんなに迷惑をかけてはいけないというudonkoさんの気持ちはよく分かる。
でもって、さらに可愛いことに、今回のツーリングコースはudonkoさんがロケハンまでやって作ったものなのに自分が表に出てしまうと雨になるからということで(笑)、あくまでもうっちぃさんのプランということで進めてくださいと連絡があったのだよ。なんと責任感の強い、そして可愛いudonkoさんだろう。
まあ、大いなる勘違いではあるんだけどね・・・・(笑)

ということで、プラン立案者であるudonkoさんの先導によるツーリングがはじまったわけだ。

フォレストパーク神野山にはカラス天狗がいました・・・(笑)

布目ダムにて7台の記念撮影
左から、鹿男さん、さびねこさん、うっちぃ、遊じんさん、udonkoさん、シフトさん、ハウトさん

今年の紅葉は、う~んイマイチかなぁ、でも気分爽快。

ここはどこだったかなぁ・・・忘れちゃいました(笑)

奈良奥山ドライブウエイの入り口
ここは原付二種でも入れる有料道路。
途中で個々の激走シーン撮影タイムがありました。udonkoさんが撮影してくれましてGN倶楽部メンバーはアルバムにて見ることができます。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、頂上の駐車場ではハウトさん講師によるヘッドライトのLED化の講義が自車のラットを分解しての講義が始まりました。たった10wなのに明るいんですよねぇ。
話も尽きず薄暗くなってきたので、山頂へ歩いて行きました。

どうよ、このシルエット、なかなか絵になりますよね。

鹿も夜景を楽しむほど素敵なとこです。

これが新日本夜景三選に選ばれた若草山からの夜景です。
いい歳こいたおやじではありますが、こんな素敵な夜景を見ると思うのが
デートしてぇ~っ!
なんて高校生のときのような気分になれます・・・・(笑)
今回のミーティングもみなさんと楽しい時間を共有することができました。
GN倶楽部って本当に素晴らしいオーナー倶楽部ですね。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
そうそう、今回は私もかなり動画を撮ったのでYouTubeにGN倶楽部メンバーに限定公開でアップしています。
GN倶楽部に入会されればこの動画をご覧になることができます。
今回のツーリングコースをプランしてくださったのは影のフィクサー(笑)、udonkoさんである。
http://drive.yahoo.co.jp/map/RT2xEd.QDWOJB2j9Fwag--/detail
元々は今回の関西ミーティングはudonkoさんとびわ吉さんが考えていたものだったのだが、投票の結果30日(水曜)となり、びわ吉さんは会社を休むことができず泣く泣く不参加となった。udonkoさんは参加できるのだが、udonkoさんはああ見えてとってもシャイで責任感の強い人なのだよ。
笑っちゃうと言えば、笑っちゃうのだが、udonkoさんは自分で自分のことを雨男と自負しておられる(笑)。
たしかにudonkoさんが参加表明していた第1回は雨で中止。第2回は参加できなくなったと思ったら嘘のような快晴。第3回は開催したものの途中から雨となっておる。まあ、自分が雨男だからみんなに迷惑をかけてはいけないというudonkoさんの気持ちはよく分かる。
でもって、さらに可愛いことに、今回のツーリングコースはudonkoさんがロケハンまでやって作ったものなのに自分が表に出てしまうと雨になるからということで(笑)、あくまでもうっちぃさんのプランということで進めてくださいと連絡があったのだよ。なんと責任感の強い、そして可愛いudonkoさんだろう。
まあ、大いなる勘違いではあるんだけどね・・・・(笑)

ということで、プラン立案者であるudonkoさんの先導によるツーリングがはじまったわけだ。
フォレストパーク神野山にはカラス天狗がいました・・・(笑)
布目ダムにて7台の記念撮影
左から、鹿男さん、さびねこさん、うっちぃ、遊じんさん、udonkoさん、シフトさん、ハウトさん
今年の紅葉は、う~んイマイチかなぁ、でも気分爽快。
ここはどこだったかなぁ・・・忘れちゃいました(笑)
奈良奥山ドライブウエイの入り口
ここは原付二種でも入れる有料道路。
途中で個々の激走シーン撮影タイムがありました。udonkoさんが撮影してくれましてGN倶楽部メンバーはアルバムにて見ることができます。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、頂上の駐車場ではハウトさん講師によるヘッドライトのLED化の講義が自車のラットを分解しての講義が始まりました。たった10wなのに明るいんですよねぇ。
話も尽きず薄暗くなってきたので、山頂へ歩いて行きました。
どうよ、このシルエット、なかなか絵になりますよね。
鹿も夜景を楽しむほど素敵なとこです。
これが新日本夜景三選に選ばれた若草山からの夜景です。
いい歳こいたおやじではありますが、こんな素敵な夜景を見ると思うのが
デートしてぇ~っ!
なんて高校生のときのような気分になれます・・・・(笑)
今回のミーティングもみなさんと楽しい時間を共有することができました。
GN倶楽部って本当に素晴らしいオーナー倶楽部ですね。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
そうそう、今回は私もかなり動画を撮ったのでYouTubeにGN倶楽部メンバーに限定公開でアップしています。
GN倶楽部に入会されればこの動画をご覧になることができます。
Posted by うっちぃ at 06:34│Comments(10)
│GN125H ツーリング
この記事へのコメント
いや~~イイっすね
文句ないっすよ
さびねこさん足長い!後姿がカッコいい 125ccじゃなくて400ccに跨っているように思う。
鹿男さんのGZ大迫力 GNの次はGZかなw
あ~~行きたかったよ~
まじうらやましいw
udonko師匠のブログ2窓で観させて頂きましたがスゴイ F1のオンボードカメラみたい 皆さん走りが上手。
文句ないっすよ
さびねこさん足長い!後姿がカッコいい 125ccじゃなくて400ccに跨っているように思う。
鹿男さんのGZ大迫力 GNの次はGZかなw
あ~~行きたかったよ~
まじうらやましいw
udonko師匠のブログ2窓で観させて頂きましたがスゴイ F1のオンボードカメラみたい 皆さん走りが上手。
Posted by びわ吉 at 2011年12月03日 15:00
びわ吉さん
いやぁ~、今回のミーティングは奇跡的にいい天気に恵まれ
udonkoさんのツーリングコースも最高でした。
来週から本格的な寒さになるようですが、今年ラストのミーティングプランを考えないといけませんね。
いやぁ~、今回のミーティングは奇跡的にいい天気に恵まれ
udonkoさんのツーリングコースも最高でした。
来週から本格的な寒さになるようですが、今年ラストのミーティングプランを考えないといけませんね。
Posted by うっちぃ
at 2011年12月03日 23:18

おはようございます。udonkoです。
奈良ツーの時はいろいろとお世話になりました
しかし影のフィクサーは大笑いさせてもらいましたよ。
でも3回も雨にたたられると、自分はほんとうは雨男と思いたくなりますよ。
実際若かりし頃のツーリングで3回連続で雨ってことはなかったですから。
昔のように実物を知ってのメンバーなら、「今日は中止。また来週ね」と中止も気楽なもんですが、まだ見知らぬNETのメンバーとなると、なかなか気を使いますから。
ほんと とんでもない勘違いやろーでごわす。
今年最後のラストラン。師走のタイトな予定の中うまく開催できればと心よりお祈りします。(もち参加希望なんですが・・・・。)
奈良ツーの時はいろいろとお世話になりました
しかし影のフィクサーは大笑いさせてもらいましたよ。
でも3回も雨にたたられると、自分はほんとうは雨男と思いたくなりますよ。
実際若かりし頃のツーリングで3回連続で雨ってことはなかったですから。
昔のように実物を知ってのメンバーなら、「今日は中止。また来週ね」と中止も気楽なもんですが、まだ見知らぬNETのメンバーとなると、なかなか気を使いますから。
ほんと とんでもない勘違いやろーでごわす。
今年最後のラストラン。師走のタイトな予定の中うまく開催できればと心よりお祈りします。(もち参加希望なんですが・・・・。)
Posted by udonko at 2011年12月04日 07:46
うっちぃさん 先日はありがとうございました。(=^▽^=)
何から何までお世話になり、申し訳ありませんでした。
おかげですごく楽しく走る事ができました。
貴重なお話もすごく楽しかったです。
ぜひソロツーの時やチョイツーの時はご一報下さい。
お邪魔でなければ、ご一緒させて頂きたいです。
動画アップも重ねてお礼申し上げます。
楽しく拝見させて頂きました。
もっと早くご連絡したかったのですが、コメントのやり方がわからず
今になってしまいました。申し訳ありませんでした。
何から何までお世話になり、申し訳ありませんでした。
おかげですごく楽しく走る事ができました。
貴重なお話もすごく楽しかったです。
ぜひソロツーの時やチョイツーの時はご一報下さい。
お邪魔でなければ、ご一緒させて頂きたいです。
動画アップも重ねてお礼申し上げます。
楽しく拝見させて頂きました。
もっと早くご連絡したかったのですが、コメントのやり方がわからず
今になってしまいました。申し訳ありませんでした。
Posted by ハウト at 2011年12月04日 09:12
うっちぃさん、先日はお世話になりました。
動画が振動も無く、きれいに撮れていましたね~!
どうやって撮っているのか公開してください。
udonkoさんのコースはいつも気持ち良く走れるところですね。
どうやって調べているのやら?
あんなに天気が良くなるて信じられないくらいでした。
今年最後のミーティングは、万博公園か伊丹空港それとも
西宮ヨットハーバーですか?(もちろん参加希望です)
動画が振動も無く、きれいに撮れていましたね~!
どうやって撮っているのか公開してください。
udonkoさんのコースはいつも気持ち良く走れるところですね。
どうやって調べているのやら?
あんなに天気が良くなるて信じられないくらいでした。
今年最後のミーティングは、万博公園か伊丹空港それとも
西宮ヨットハーバーですか?(もちろん参加希望です)
Posted by 遊じん at 2011年12月04日 09:38
udonkoさん
いやいや、こちらこそ本当にお世話になり、ありがとうございました。
udonkoさんのプランがなければこれほど充実したものにはならなかったはずです。改めて感謝申し上げます。
それにしてもudonkoさんって本当にいい人ですねっ、
今回のツーリングでひしひしと感じました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
いやいや、こちらこそ本当にお世話になり、ありがとうございました。
udonkoさんのプランがなければこれほど充実したものにはならなかったはずです。改めて感謝申し上げます。
それにしてもudonkoさんって本当にいい人ですねっ、
今回のツーリングでひしひしと感じました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
Posted by うっちぃ
at 2011年12月04日 18:24

ハウトさん
いえいえ、こちらこ「ためになる講義」ありがとうございました。
ハウトさんのヘッドライトLED化はGN倶楽部で流行るかもしれませんよ。
まあ、僕にはちょっと敷居が高かったんですけどね・・・・(笑)
これからも、いろんな情報お待ちしてます。
こちらこそ、ツーリングご一緒できればと思っていますのでよろしくです。
いえいえ、こちらこ「ためになる講義」ありがとうございました。
ハウトさんのヘッドライトLED化はGN倶楽部で流行るかもしれませんよ。
まあ、僕にはちょっと敷居が高かったんですけどね・・・・(笑)
これからも、いろんな情報お待ちしてます。
こちらこそ、ツーリングご一緒できればと思っていますのでよろしくです。
Posted by うっちぃ
at 2011年12月04日 18:28

遊じんさん
本当に楽しい、充実したミーティングでしたね。udonkoさんのプランは毎度のごとく最高でしたし、やっぱり参加のみなさんが素晴らしい人ばかりだから楽しいんですよね。
遊じんさんはじめ、参加のみなさんに感謝です。
そうそう、動画はデジカメを首からぶら下げて撮ったんですよ。いろいろ試してみたんですが結局このシンプルな方法が一番綺麗に撮れると実感しました。
本当に楽しい、充実したミーティングでしたね。udonkoさんのプランは毎度のごとく最高でしたし、やっぱり参加のみなさんが素晴らしい人ばかりだから楽しいんですよね。
遊じんさんはじめ、参加のみなさんに感謝です。
そうそう、動画はデジカメを首からぶら下げて撮ったんですよ。いろいろ試してみたんですが結局このシンプルな方法が一番綺麗に撮れると実感しました。
Posted by うっちぃ
at 2011年12月04日 18:37

うっちぃさん
動画UPありがとうございますー。
皆さん優しい紳士ばかりなのですが、特に幹事役のうっちぃさんは雰囲気から優しさが伝わってくるほどの方で、安心して参加できました☆
平日休みの身ですので、次回お会いできるのはいつの日やら・・
その時まで、落ち葉でスリップしても大丈夫なように、ライディングの腕を上げておきます(もしくはサクラタイヤを交換します・・)
針ミーティング成功おめでとうございます&ありがとうございました!
動画UPありがとうございますー。
皆さん優しい紳士ばかりなのですが、特に幹事役のうっちぃさんは雰囲気から優しさが伝わってくるほどの方で、安心して参加できました☆
平日休みの身ですので、次回お会いできるのはいつの日やら・・
その時まで、落ち葉でスリップしても大丈夫なように、ライディングの腕を上げておきます(もしくはサクラタイヤを交換します・・)
針ミーティング成功おめでとうございます&ありがとうございました!
Posted by さびねこ at 2011年12月04日 20:27
さびねこさん
今回は参加ありがとうございました。完全に関西GNのアイドルになっちゃいましたねっ(笑)
そうそう、とにかくSAKURAは危険ですから、少なくともフロントだけでも早く交換した方がいいと思いますよ。
お互い安全運転でGNライフを楽しみましょうねっ・・・♪
今回は参加ありがとうございました。完全に関西GNのアイドルになっちゃいましたねっ(笑)
そうそう、とにかくSAKURAは危険ですから、少なくともフロントだけでも早く交換した方がいいと思いますよ。
お互い安全運転でGNライフを楽しみましょうねっ・・・♪
Posted by うっちぃ
at 2011年12月05日 19:48
