オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2011年12月16日

幻想的な現実


幻想的な現実
昨日オフィスからの帰り、御堂筋を通ったのですが
あまりに美しいイルミネーションにビックリ。

幻想的で、夢と希望に満ち溢れていて・・・・
明るい未来を予感しました。
イルミネーションに輝く御堂筋をGNで疾走するって気持ちいい(笑)。

来年は素晴らしい年になりそうです・・・・♪(笑)



同じカテゴリー(GN125H日記)の記事画像
ちょっと贅沢に
インターコンチネンタルホテル
ひさしぶり
秋味
シン・ゴジラ
新しい相棒
同じカテゴリー(GN125H日記)の記事
 ちょっと贅沢に (2017-08-01 13:26)
 インターコンチネンタルホテル (2017-07-31 22:33)
 ひさしぶり (2017-07-30 11:18)
 秋味 (2016-08-17 19:54)
 シン・ゴジラ (2016-08-15 19:51)
 新しい相棒 (2016-08-10 00:31)

Posted by うっちぃ at 09:45│Comments(6)GN125H日記
この記事へのコメント
うわ〜、綺麗です〜♪

来年はもっともっとGNで遊べますよ。
春が待ち遠しいですね^^
Posted by かりん at 2011年12月16日 16:38
かりんさん

大阪ってコテコテのイメージがあると思うんだけど結構いいところはあるんですよ。出張で大阪にこられたら御堂筋は見ておいてくださいねっ・・・♪
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月16日 19:20
うっちぃさん、こんばんわ(^^
大阪御堂筋、綺麗なイルミネーションですね♪名古屋で云う栄に良く似ています。
先週、家族で大阪の街中を走りながら、ユニバーサルスタジオに入ってきましたが、大阪の街並みは紅葉で凄く綺麗でした。
綺麗な写真ありがとうございます♪
Posted by カイロ at 2011年12月16日 20:09
綺麗なイルミネーションですね。
広島でも今【ドリミネーション】という催しをやっています。
http://tabetainjya.com/archives/nakaku2/_2011_121012/
ここに動画等がありますので宜しければご覧下さい。
平和大通りの両サイドにこのような電飾が沢山飾られていて、
たくさんの人が見歩いています。
申し送れましたが、私のバイクは110CCです。燃費は60-65キロ
といったところで、最高は70キロでした。
Posted by Rockey at 2011年12月16日 20:37
カイロさん

大阪市内にはほとんど公園がなくて緑が極端に少ないんですよ。だから御堂筋の銀杏並木は大阪らしくないというか・・・(笑)
名古屋の栄もこんな感じなんですねっ・・・・♪
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月17日 07:56
Rockeyさん

ドリミネーションも綺麗ですねぇ~
それにしても燃費が60-65キロって凄過ぎっ・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月17日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。