2012年05月27日
三重県伊勢ツーリング:GN倶楽部関西
昨年末から新しいプロジェクトを立ち上げて、まあ忙しいの忙しくないのって、忙しいんだけど(笑)
なかなかツーリングをするほどの時間がとれなかったんだけど、
ゴールデンウィークあたりから梅雨前の期間というのは、バイク乗りにとっての最高の季節なわけだよね。
新緑の、この最高の季節
仕事なんかしてる場合じゃないでしょっ!
と、心の声が・・・・(笑)
と言うわけで、GN倶楽部関西の企画であるところの三重県伊勢ツーリングに行って来ました。

いつものことながら、ツーリング前夜というのはウキウキ・ワクワク・・・・
そして、どうしても早く眼が覚めちゃうんですよ・・・・(笑)
いい歳こいたオヤジなんだけど、心はいつまでも少年のようじゃ・・・・(笑)
3時には眼が覚めちゃったもんで、ひと仕事かたづけて5時20分には家を出ちゃいました。
集合場所は奈良県のマクドナルド165桜井店に午前8時。
ちょっと早過ぎるかもしれないけど、みんなを待たせるよりは早目に着いておくほうがいい。
でも、やっぱり早すぎて6時50分には着いてしまった・・・・(笑)
ただ、ウキウキして、ワクワクして、早く着いちゃうというのは僕だけじゃないんだよね。
なんと7時過ぎにはアグスターちゃんがやってきた。
アグスターちゃんは女性である。
GN倶楽部の中でも希少価値の女性なのだが、さらに彼女は美人である。
しかも、「超」のつく美人なのじゃよ。
こんな美人と一緒にツーリングができるなんて、もうオヤジ冥利につきるというものじゃ。
そこのうだつの上がらない、オヤジ諸君よ。
GN倶楽部に入ると、こんな特典もついてくるのじゃ・・・・・(笑)
そうこうしているうちに、本日参加のももじさんがやってきて、さらにツーリングプランを練ったハウトさん
そしてドタ参のはむきちさんもやってきた。
みんな、ちゃんと時間までにはやってくるところがいいよね。
そして第二集合場所の名張市にあるマクドナルド165名張店に行くと、もちろんびわ吉さんが待っていた。
これで全員集合である。
ここからGN125、6台で伊勢神宮までツーリング・・・・・♪
伊勢神宮に着いたら、先ずはご参拝ですよねっ

神聖なる空気の中、歩いて行きます。
無事、参拝も済ませたのでお待ちかねのランチタイム。

僕は、うに丼定食を注文。
滅茶苦茶美味しかったよ。
食事が美味しいというのも、こうして素晴らしいメンバーと一緒にいるからなんだよね。
みんなでワイワイおしゃべりというのは実に楽しいもんです。
GN倶楽部のメンバーって、本当にみんな素晴らしい人ばかり・・・・
最高のひとときを過ごすことができました。
この後、おかげ横丁で買い物して
赤福本店で、こんな景色をながめながら赤福を食べて・・・・・

バイク駐輪場に戻ってきたのが午後2時。
僕はここで帰路につくということで、みんなとはお別れしました。
一日走って335kmのツーリング。
ちょっと疲れちゃったけど、本当に楽しい一日でした。
参加したみなさん、ありがとう~・・・・・♪
なかなかツーリングをするほどの時間がとれなかったんだけど、
ゴールデンウィークあたりから梅雨前の期間というのは、バイク乗りにとっての最高の季節なわけだよね。
新緑の、この最高の季節
仕事なんかしてる場合じゃないでしょっ!
と、心の声が・・・・(笑)
と言うわけで、GN倶楽部関西の企画であるところの三重県伊勢ツーリングに行って来ました。
いつものことながら、ツーリング前夜というのはウキウキ・ワクワク・・・・
そして、どうしても早く眼が覚めちゃうんですよ・・・・(笑)
いい歳こいたオヤジなんだけど、心はいつまでも少年のようじゃ・・・・(笑)
3時には眼が覚めちゃったもんで、ひと仕事かたづけて5時20分には家を出ちゃいました。
集合場所は奈良県のマクドナルド165桜井店に午前8時。
ちょっと早過ぎるかもしれないけど、みんなを待たせるよりは早目に着いておくほうがいい。
でも、やっぱり早すぎて6時50分には着いてしまった・・・・(笑)
ただ、ウキウキして、ワクワクして、早く着いちゃうというのは僕だけじゃないんだよね。
なんと7時過ぎにはアグスターちゃんがやってきた。
アグスターちゃんは女性である。
GN倶楽部の中でも希少価値の女性なのだが、さらに彼女は美人である。
しかも、「超」のつく美人なのじゃよ。
こんな美人と一緒にツーリングができるなんて、もうオヤジ冥利につきるというものじゃ。
そこのうだつの上がらない、オヤジ諸君よ。
GN倶楽部に入ると、こんな特典もついてくるのじゃ・・・・・(笑)
そうこうしているうちに、本日参加のももじさんがやってきて、さらにツーリングプランを練ったハウトさん
そしてドタ参のはむきちさんもやってきた。
みんな、ちゃんと時間までにはやってくるところがいいよね。
そして第二集合場所の名張市にあるマクドナルド165名張店に行くと、もちろんびわ吉さんが待っていた。
これで全員集合である。
ここからGN125、6台で伊勢神宮までツーリング・・・・・♪
伊勢神宮に着いたら、先ずはご参拝ですよねっ
神聖なる空気の中、歩いて行きます。
無事、参拝も済ませたのでお待ちかねのランチタイム。
僕は、うに丼定食を注文。
滅茶苦茶美味しかったよ。
食事が美味しいというのも、こうして素晴らしいメンバーと一緒にいるからなんだよね。
みんなでワイワイおしゃべりというのは実に楽しいもんです。
GN倶楽部のメンバーって、本当にみんな素晴らしい人ばかり・・・・
最高のひとときを過ごすことができました。
この後、おかげ横丁で買い物して
赤福本店で、こんな景色をながめながら赤福を食べて・・・・・
バイク駐輪場に戻ってきたのが午後2時。
僕はここで帰路につくということで、みんなとはお別れしました。
一日走って335kmのツーリング。
ちょっと疲れちゃったけど、本当に楽しい一日でした。
参加したみなさん、ありがとう~・・・・・♪
Posted by うっちぃ at 09:55│Comments(8)
│GN125H ツーリング
この記事へのコメント
お疲れ様でした
無事帰宅されてなによりです。
おいら達も無事帰宅しました。
おかげ横丁メチャ良かったですね
伊勢神宮も最高!!
ほんと、うっちぃさん マイペースなんだからぁ~(*^_^*)
来週もよろしく(^^ゞ
無事帰宅されてなによりです。
おいら達も無事帰宅しました。
おかげ横丁メチャ良かったですね
伊勢神宮も最高!!
ほんと、うっちぃさん マイペースなんだからぁ~(*^_^*)
来週もよろしく(^^ゞ
Posted by びわ吉 at 2012年05月27日 11:31
びわ吉さん
いつも、マイペースでごめんなさいねぇ
来週の飛騨高山もマイペース参加となりますが
そこんとこ、よろしくっ!(笑)
いつも、マイペースでごめんなさいねぇ
来週の飛騨高山もマイペース参加となりますが
そこんとこ、よろしくっ!(笑)
Posted by うっちぃ
at 2012年05月27日 11:45

うっちいさん お疲れ様でした(^^)
2月の南港ツ-リング以来、久しぶりに再会しましたね!
天気にも恵まれ、沢山会話も出来て良かったです。
しかし。。。誰??? 超美人って(笑)
また一緒に走りましょうね☆
楽しいひと時をありがとう^^
2月の南港ツ-リング以来、久しぶりに再会しましたね!
天気にも恵まれ、沢山会話も出来て良かったです。
しかし。。。誰??? 超美人って(笑)
また一緒に走りましょうね☆
楽しいひと時をありがとう^^
Posted by アグスタ- at 2012年05月27日 14:50
うっちいさんこんばんはー、
昨日はお疲れ様でした。
ドタ参にも関わらず、暖かく迎えていただいて嬉しかったです。
出来るだけ参加できるように時間調整していきたいと思います。
また、よろしくお願いいたします。
はむきち
昨日はお疲れ様でした。
ドタ参にも関わらず、暖かく迎えていただいて嬉しかったです。
出来るだけ参加できるように時間調整していきたいと思います。
また、よろしくお願いいたします。
はむきち
Posted by はむきち at 2012年05月27日 21:22
アグスタ-さん
誰?誰?誰?
たまには鏡を見てください・・・・♪(笑)
誰?誰?誰?
たまには鏡を見てください・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃ
at 2012年05月27日 23:38

はむきちさん
いやぁ~、はむきちさんのバイクコレクションにはビックリでした。
あの、カギ束が眼に焼きついてます・・・・♪(笑)
いやぁ~、はむきちさんのバイクコレクションにはビックリでした。
あの、カギ束が眼に焼きついてます・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃ
at 2012年05月27日 23:39

うっちぃさん ありがとうございました(^^
そして、お疲れさまでした。
いやぁ いつもうっちぃさんと居ると楽しい気分で
いられるので、感謝 感謝です。
R23では久々に、カッ飛びを見せて頂き
その楽しい人柄に、微笑っぱなしでした。
今週の飛騨高山でもよろしくお願いします。
そして、お疲れさまでした。
いやぁ いつもうっちぃさんと居ると楽しい気分で
いられるので、感謝 感謝です。
R23では久々に、カッ飛びを見せて頂き
その楽しい人柄に、微笑っぱなしでした。
今週の飛騨高山でもよろしくお願いします。
Posted by ハウト at 2012年05月28日 01:31
ハウトさん
いやぁ、こちらこそ楽しかったですよ。
飛騨高山では一泊ツーリングでたっぷり時間もあるので
バイク談義に花を咲かせましょう・・・・♪
いやぁ、こちらこそ楽しかったですよ。
飛騨高山では一泊ツーリングでたっぷり時間もあるので
バイク談義に花を咲かせましょう・・・・♪
Posted by うっちぃ
at 2012年05月28日 08:27
