オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2012年09月16日

感謝を込めて

別に偉そうなことを言うわけではないが、人間関係ってとても重要じゃ。
いわゆるコミュニケーションということになるのじゃが、あらゆることの基本だと私は思っちょる。

私は経営コンサルタントという職業柄、多くの企業の経営についてアドバイスをしているのじゃが、私に依頼が来るのは基本的に売上アップ・利益率アップをしたいという要望じゃ。

もちろん、私が最も得意とするところであるんじゃが現実には施策・対策そのものは決して間違っているということは少ないんじゃよ。なのに売上低迷で減益に悩んでおられる企業がたくさんある。

施策は正しいのに、売上アップに繋がらない・・・・
もうお手上げではないか・・・・
一体どうすりゃいいんだよ?

みなさん、悩んでおられる。


で、多くの場合はある共通の問題点があって、それを修正すれば驚くほど業績アップにつながるというものがあるんですよ。
その第一が社内コミュニケーションなんですね。

コミュニケーションがとれたからと言って売上アップにはならないでしょと思いますか?
もちろん、それだけでは売上アップにはつながりませんよ。
正しい施策を打っているという条件はあります。

すなわち理論上、正しいことをしているにもかかわらず成果が出ていないというケースでは往々にして社内コミュニケーションに問題があるということなんです。

ですから、私がコンサルを実施する場合のほとんどが現状把握をした後には、先ず第一に実施するのが社内コミュニケーション教育なんです。これを受けると、会社に来るのが楽しくなるくらい効果があるんです。

と言うのも、多くのサラリーマン・従業員あるいは中間管理職の方の悩みというのは、人間関係なんですよ。
ちゃんと指示を出しているのになんで、あいつはいつも納期が守れないんだろう。
本当に一生懸命に仕事をしているのに上司はうるさいだけで全然正当な評価をしてくれない。
もう顔を見るだけで憂鬱になるので会社に行きたくない。
こんな悩みを持っている人が実に多いんです。

これらの悩みというのは、実は人間関係の悩みであり、その根底はコミュニケーションがとれていないということなんです。
だから、私は社内コミュニケーションが円滑にとれる指導から始めるんですが新たな施策や対策を打たなくても社内コミュニケーションが上手く取れだすようになると、それだけで業績アップにつながることが結構あるんです。

コミュニケーションって大切なんですよ。
これは企業だけのことなんかじゃないですよね。

組織になればコミュニケーションは必要になるんです。
最小単位は二人からということです。

恋人同士・家族でのコミュニケーションはちゃんと上手くいってますか?
コミュニケーションがとれていれば学校のイジメなんてものはなくなります。
もっと大きなスケールで考えると外交はまさにコミュニケーションの最たるものです。

さて、どうすればコミュニケーションが上手くとれるか・・・・?


とっても簡単なことです。
相手を思いやる気持ちを持てばいいんです。
たったそれだけで、全てが上手く行くようになりますよ。

ちなみに、今日は妻の誕生日。
日頃の感謝を込めてランチに行って来ました。

感謝を込めて
オードブルはオマール海老のゼリーがため。
繊細で滅茶苦茶美味しかったんだけど、前菜にこういう一品が出るとこれだけで満足しちゃいますね。
付け沿えのカラスミがまた最高に美味!

感謝を込めて
妻のバースデーなんで、もちろん乾杯にはシャンパン

感謝を込めて
スープは冷製のコーン仕立てで食感がグッド

感謝を込めて
魚料理はメインに長崎産のタイに、モンサンミッシェル産のムール貝
この店でいつも思うのは食材の良さと、火の通し具合、もう神業というくらい美味しいんです。

オードブルでシャンパンを飲み、魚料理で白ワイン(シャブリ)を飲んだので
そりゃ次に出てくる肉料理のために赤ワインを注文。
感謝を込めて
サンテミリオンのグランクリュ、2007年もの

感謝を込めて
お肉料理は鴨のローストと
感謝を込めて
スペイン豚

デザートは
感謝を込めて
イチヂクのブリュレと
感謝を込めて
Happy Birthdayの濃厚ショコラとりんごソースのバニラアイス


妻が喜ぶ顔を見ると仕事を頑張る気になれます。
妻のためにも、子供のためにも、まだまだ頑張らにゃぁいかん私です。


明日から約一週間
またまたGN125Hで大坂~東京出張ツーリングに行ってきます・・・・♪



同じカテゴリー(GN125H日記)の記事画像
ちょっと贅沢に
インターコンチネンタルホテル
ひさしぶり
秋味
シン・ゴジラ
新しい相棒
同じカテゴリー(GN125H日記)の記事
 ちょっと贅沢に (2017-08-01 13:26)
 インターコンチネンタルホテル (2017-07-31 22:33)
 ひさしぶり (2017-07-30 11:18)
 秋味 (2016-08-17 19:54)
 シン・ゴジラ (2016-08-15 19:51)
 新しい相棒 (2016-08-10 00:31)

Posted by うっちぃ at 20:12│Comments(4)GN125H日記
この記事へのコメント
さすがうっちぃさん!
夫の鑑ですね(*^^*)
私も結婚して22年ですが、こんなオシャレな食事をした事がありませんので、いつかは・・と思って頑張ります!(アハハ)
コミュニケーションって大事ですよね~(^O^)/ 私はとっても苦手なんですけど・・・(^_^;)
Posted by ともぞう at 2012年09月17日 19:33
バイク選び以上に妻選びも間違えなかったと言うことですね^^
うらやましいです!
Posted by 万里パパ at 2012年09月17日 20:56
ともぞうさん

まあ、年に一度のことなんで
清水の舞台から飛び降りる心境で奮発しちゃいました・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃうっちぃ at 2012年09月20日 08:35
万里パパさん

いやいや、
いろいろ紆余曲折ありましたから・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃうっちぃ at 2012年09月20日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。