2012年11月07日
ハウト号をブッちぎれ準備完了!
ハウト号をブッちぎれ計画発動!というセンセーショナルなタイトルにしたもんじゃから、ちょっとした反響が起こっている。
やはり、みなさんハウト号の速さは気になるところだったようじゃね・・・・(笑)

いよいよ明日、東京に向かうわけじゃが、せっかく◎◎◎◎キットを装着をするわけだからバイクの整備もしておこうと思い、お気に入りのタイヤショップに行ってチェーン張り調整をしてもらった。
チェーン張りくらい自分でやれよと突っ込みを入れられそうなので、先に言い訳をしておくと過去に何度か自分でチェーン張りをした経験はあるわけよ。でもってそれなりに良くなったように気はするのじゃが、素人の自分がやるもんだから結構時間がかかっちゃうんだよね。でもって完璧に満足かというと、なんかこれでいいのかな・・・・?みたいな不安がぬぐい切れないわけですよ。
であるならば、専門家にやってもらうのが一番じゃということで、タイヤショップでお願いしたところ、実にいいフィーリングになった経験があってね。やっぱり確かな技術を持っている専門家にやってもらうのが一番ということになったわけ。というわけでオイル交換は自分でやるんだけど、オイル交換のタイミングでチェーン張りをお願いしているわけです。
さて、オイル交換をしたついでにGS400さんのお勧めのZOILも入れてみた。

いわゆるオイル添加剤ということなんだろうけど、私はこういうものの効果というものをあまり信じていないのじゃが、一度GS400さんのGN125Hに試乗してみたときに、あまりのスムースなエンジンの回り方にビックリしちゃった経験があるんで、ZOILを試してみようと思ったわけです。まあ高級オイルを入れたと思えば同じような値段で入れられるんでコストパフォーマンスは抜群のような気がするんだよね。
さらに、私のGN125Hは走行距離が22300kmとなっているのでプラグもそろそろ交換時期かなと思い、これまたGS400さんお勧めのデンソーのイリジウムプラグにしてみました。

左が新品のデンソーイリジウムIU24、右が1.8万キロほど使ったNGKのイリジウムプラグCR8EIX

パワーコードを外してプラグをぬいたところ

デンソー、イリジウムプラグIU24 装着
オイル交換してZOILを入れてプラグ交換もして、さらにプロの技によるチェーン張りも完了。
これで「ハウト号をブッちぎれ計画」の準備は完了したわけです。
明日は早朝に大阪を出発して一路東京に向かい、明後日にはSHOPに預けドッグ入り予定。
今のパワーがどれくらいなものなのか、そしてキット装着後はどうなるのか・・・・
なんだかワクワク・ドキドキ、いい夢を見れそうです・・・・♪(笑)
やはり、みなさんハウト号の速さは気になるところだったようじゃね・・・・(笑)

いよいよ明日、東京に向かうわけじゃが、せっかく◎◎◎◎キットを装着をするわけだからバイクの整備もしておこうと思い、お気に入りのタイヤショップに行ってチェーン張り調整をしてもらった。
チェーン張りくらい自分でやれよと突っ込みを入れられそうなので、先に言い訳をしておくと過去に何度か自分でチェーン張りをした経験はあるわけよ。でもってそれなりに良くなったように気はするのじゃが、素人の自分がやるもんだから結構時間がかかっちゃうんだよね。でもって完璧に満足かというと、なんかこれでいいのかな・・・・?みたいな不安がぬぐい切れないわけですよ。
であるならば、専門家にやってもらうのが一番じゃということで、タイヤショップでお願いしたところ、実にいいフィーリングになった経験があってね。やっぱり確かな技術を持っている専門家にやってもらうのが一番ということになったわけ。というわけでオイル交換は自分でやるんだけど、オイル交換のタイミングでチェーン張りをお願いしているわけです。
さて、オイル交換をしたついでにGS400さんのお勧めのZOILも入れてみた。

いわゆるオイル添加剤ということなんだろうけど、私はこういうものの効果というものをあまり信じていないのじゃが、一度GS400さんのGN125Hに試乗してみたときに、あまりのスムースなエンジンの回り方にビックリしちゃった経験があるんで、ZOILを試してみようと思ったわけです。まあ高級オイルを入れたと思えば同じような値段で入れられるんでコストパフォーマンスは抜群のような気がするんだよね。
さらに、私のGN125Hは走行距離が22300kmとなっているのでプラグもそろそろ交換時期かなと思い、これまたGS400さんお勧めのデンソーのイリジウムプラグにしてみました。
左が新品のデンソーイリジウムIU24、右が1.8万キロほど使ったNGKのイリジウムプラグCR8EIX
パワーコードを外してプラグをぬいたところ
デンソー、イリジウムプラグIU24 装着
オイル交換してZOILを入れてプラグ交換もして、さらにプロの技によるチェーン張りも完了。
これで「ハウト号をブッちぎれ計画」の準備は完了したわけです。
明日は早朝に大阪を出発して一路東京に向かい、明後日にはSHOPに預けドッグ入り予定。
今のパワーがどれくらいなものなのか、そしてキット装着後はどうなるのか・・・・
なんだかワクワク・ドキドキ、いい夢を見れそうです・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃ at 18:16│Comments(10)
│GN125H日記
この記事へのコメント
ほっほっほー、熱い火花を散らしてますなー。事故らないよう、ほどほどに。あと取り締まりにも…(爆)
Zoilはいいです。パワーアップは劇的ではないですが、うっちいさんのように長距離走る場合は特に滑らかなフィーリングと燃費にも寄与すると思います。
Zoilはいいです。パワーアップは劇的ではないですが、うっちいさんのように長距離走る場合は特に滑らかなフィーリングと燃費にも寄与すると思います。
Posted by yuapu at 2012年11月08日 01:17
yuapuさん
いい歳こいたオヤジ達が面白いでしょ・・・(笑)
そうそう、スピードはサーキット専門なので大丈夫。
一般道では法令遵守、安全運転のオヤジたちですから・・・・♪
ZOIL効果も楽しみにしてます。
いい歳こいたオヤジ達が面白いでしょ・・・(笑)
そうそう、スピードはサーキット専門なので大丈夫。
一般道では法令遵守、安全運転のオヤジたちですから・・・・♪
ZOIL効果も楽しみにしてます。
Posted by うっちぃ
at 2012年11月08日 03:48

はじめまして、
最近GNクラブのメンバーになりました。
うっちぃさんの結果ブログ楽しみに待っています。
うっちぃさんのパワーアップの結果も気になりますが、
ハウトさんのカスタム内容もきになります。
ミーかツーの際、お会いできる時を楽しみにしています。
最近GNクラブのメンバーになりました。
うっちぃさんの結果ブログ楽しみに待っています。
うっちぃさんのパワーアップの結果も気になりますが、
ハウトさんのカスタム内容もきになります。
ミーかツーの際、お会いできる時を楽しみにしています。
Posted by saku-chan at 2012年11月08日 08:03
saku-chanさん
はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
そして、GN倶楽部へようこそ。
めくるめく禁断の世界が待ってます・・・・(笑)
関西ではびわ吉さんが毎月のように企画してくれているので
是非、参加してくださいねぇ~・・・・♪
はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
そして、GN倶楽部へようこそ。
めくるめく禁断の世界が待ってます・・・・(笑)
関西ではびわ吉さんが毎月のように企画してくれているので
是非、参加してくださいねぇ~・・・・♪
Posted by うっちぃ at 2012年11月08日 08:26
快晴で快走で快調ですかー
デンソーIU24は大正解!
友人宅で放置プレイされていたホンダデュオを乗らへんならくれ!と
ただで強奪し2ストZOILとデンソーイリジウムをつっこんだところ
とても速くなり全開かましてましたところ3000kmほどでピストンに穴が
あきました。それほど火花が強いのです。
(ブログネタに穴あきピストンお見せしましょうか。)
NGKとデンソーではセッティングが1段ほど変わると思います。
現状はGS400号と同じ状態ですね。
GN125は(STDCC)と言う燃焼室の形状をしていてこれがパワーと
低燃費の秘密でプラグの火花は強いほど良くなります。
この状態であれをベストセッティングすれば・・・・・
フフフフー (シャーの不敵な笑い!)
デンソーIU24は大正解!
友人宅で放置プレイされていたホンダデュオを乗らへんならくれ!と
ただで強奪し2ストZOILとデンソーイリジウムをつっこんだところ
とても速くなり全開かましてましたところ3000kmほどでピストンに穴が
あきました。それほど火花が強いのです。
(ブログネタに穴あきピストンお見せしましょうか。)
NGKとデンソーではセッティングが1段ほど変わると思います。
現状はGS400号と同じ状態ですね。
GN125は(STDCC)と言う燃焼室の形状をしていてこれがパワーと
低燃費の秘密でプラグの火花は強いほど良くなります。
この状態であれをベストセッティングすれば・・・・・
フフフフー (シャーの不敵な笑い!)
Posted by GS400 at 2012年11月08日 21:21
いやー、楽しみですね^^
私もわくわくしちゃいます♪
なんとか都合つけて見に行こうっと^^
あ!ちょうどPWが「GNH・・・」だって^^
私もわくわくしちゃいます♪
なんとか都合つけて見に行こうっと^^
あ!ちょうどPWが「GNH・・・」だって^^
Posted by 万里パパ at 2012年11月08日 23:06
GS400さん
IU24の良さ、実感できましたよ。
今回の東京出張は天候に恵まれ最高のツーリングだったんですが明らかにZOILとIU24の効果を体感できました。
益々キット装着が楽しみになってきましたよ・・・♪
IU24の良さ、実感できましたよ。
今回の東京出張は天候に恵まれ最高のツーリングだったんですが明らかにZOILとIU24の効果を体感できました。
益々キット装着が楽しみになってきましたよ・・・♪
Posted by うっちぃ
at 2012年11月09日 07:32

万里パパさん
都合がつくようであれば、どうぞどうぞ。
出来上がり予定は13日(火曜日)の午後1時頃です・・・・♪
都合がつくようであれば、どうぞどうぞ。
出来上がり予定は13日(火曜日)の午後1時頃です・・・・♪
Posted by うっちぃ
at 2012年11月09日 07:34

おお、どれくらい変化があるのか数値が判るのはとてもありがたい。
現在、関東ではKINさん、SUGURさん、トモじいさん、万里パパさんが四天王というところでしょうか?
是非、トモじいさんや万里パパさんの半端ないバイクと比べてください。
乗ったフィーリングはおそらくクオーター並のイメージです!
現在、関東ではKINさん、SUGURさん、トモじいさん、万里パパさんが四天王というところでしょうか?
是非、トモじいさんや万里パパさんの半端ないバイクと比べてください。
乗ったフィーリングはおそらくクオーター並のイメージです!
Posted by へんなおじさん at 2012年11月09日 22:43
へんなおじさんさん
へんなおじさんの後にさんを付けるかどうか迷いましたが、やっぱり付けました。(笑)
それにしてもクオーター並みのイメージとは凄いですね。
恐るべし関東メンバー・・・・♪
へんなおじさんの後にさんを付けるかどうか迷いましたが、やっぱり付けました。(笑)
それにしてもクオーター並みのイメージとは凄いですね。
恐るべし関東メンバー・・・・♪
Posted by う at 2012年11月10日 06:22