2015年10月09日
念願の橋杭岩
今年、どうしても行きたかった場所。
それが橋杭岩。
橋杭岩と言われてもピンとこないと思うんだけど
ライダーの必需品、ツーリングマップルの関西版のおすすめスポットの
写真に橋杭岩が載ってるわけよ。
関西に住んでいるわけだから
一度は観てみたいと思っていてね、
今年の僕の目標のひとつにしてたんです。
で、
10月7日(水曜)どピーカンの晴天
とうとう行ってきましたよ。
関西と言っても僕が住んでいるのは大阪府でしかも北摂地域と呼ばれている豊中市。
目的地の橋杭岩は和歌山県の最南端と言うよりも
本州最南端と言った方が有名かもしれない。
そう天気予報でよく聞くと思うんだけど
本州最南端の潮岬のすぐ近くなわけですよ。
うちからだと片道約250キロ。
往復すれば500キロ。
しかも半分以上は下道。
はっきり言って1日、走りっぱなしという感じの
弾丸ワンデイツーリング。

これがお目当ての橋杭岩。

岩に波がはじけて、なかなかの迫力

それにしても自然のチカラって不思議だよねぇ~

南紀は海岸線を走る道が多くて
潮の香りを思いっきり吸い込んで、久しぶりに心のそこからリフレッシュできた。
帰りは、僕の好きな道でもある169号をメインに山の中の
ワインディングロードを目一杯楽しんだ。
こうして一日のうちで
海岸線~山の中と楽しめるって日本ってほんといいとこだよね。

本日の走行距離 509.9キロ
アベレージスピード 66キロ
総走行時間 458分⇒7時間38分
それが橋杭岩。
橋杭岩と言われてもピンとこないと思うんだけど
ライダーの必需品、ツーリングマップルの関西版のおすすめスポットの
写真に橋杭岩が載ってるわけよ。
関西に住んでいるわけだから
一度は観てみたいと思っていてね、
今年の僕の目標のひとつにしてたんです。
で、
10月7日(水曜)どピーカンの晴天
とうとう行ってきましたよ。
関西と言っても僕が住んでいるのは大阪府でしかも北摂地域と呼ばれている豊中市。
目的地の橋杭岩は和歌山県の最南端と言うよりも
本州最南端と言った方が有名かもしれない。
そう天気予報でよく聞くと思うんだけど
本州最南端の潮岬のすぐ近くなわけですよ。
うちからだと片道約250キロ。
往復すれば500キロ。
しかも半分以上は下道。
はっきり言って1日、走りっぱなしという感じの
弾丸ワンデイツーリング。
これがお目当ての橋杭岩。
岩に波がはじけて、なかなかの迫力
それにしても自然のチカラって不思議だよねぇ~
南紀は海岸線を走る道が多くて
潮の香りを思いっきり吸い込んで、久しぶりに心のそこからリフレッシュできた。
帰りは、僕の好きな道でもある169号をメインに山の中の
ワインディングロードを目一杯楽しんだ。
こうして一日のうちで
海岸線~山の中と楽しめるって日本ってほんといいとこだよね。
本日の走行距離 509.9キロ
アベレージスピード 66キロ
総走行時間 458分⇒7時間38分
Posted by うっちぃ at 20:49│Comments(4)
│GN125H ツーリング
この記事へのコメント
こんな良い天気の日に日帰り?
もったいないなぁ~
うっちぃさんが持ってきてくれたチキンの丸焼き!
美味しかって忘れられないんですけど(笑
キャンプしたいですねぇ~~~
こんないろんな情報出るバイクってなんですの??
もったいないなぁ~
うっちぃさんが持ってきてくれたチキンの丸焼き!
美味しかって忘れられないんですけど(笑
キャンプしたいですねぇ~~~
こんないろんな情報出るバイクってなんですの??
Posted by GANちゃん at 2015年10月11日 17:58
懐かしい。30年前に神奈川県からHONDAの XL125で行きました。
それにしても日帰りで500キロですか、お元気ですね。
それにしても日帰りで500キロですか、お元気ですね。
Posted by 幸 at 2015年10月12日 06:52
GANちゃん
ほんと、またキャンプしたいよねぇ~
いつでもご連絡お待ちしております・・・・♪
そうそう、今回は390DUKEでの弾丸ツーリングでした。
ほんと、またキャンプしたいよねぇ~
いつでもご連絡お待ちしております・・・・♪
そうそう、今回は390DUKEでの弾丸ツーリングでした。
Posted by うっちぃ
at 2015年10月13日 10:06

幸さん
XL125ということは100%下道ツーリングということですね。
日帰り500kmと言っても半分近くは高速利用だったんで・・・・
でも、ちょいとお尻は痛くなりますね・・・・♪
XL125ということは100%下道ツーリングということですね。
日帰り500kmと言っても半分近くは高速利用だったんで・・・・
でも、ちょいとお尻は痛くなりますね・・・・♪
Posted by うっちぃ
at 2015年10月13日 10:10
