2011年11月12日
4回目のオイル交換
先週の第2回関西ミーティングから帰ってきたら走行距離は7432kmとなっていた。
前回、すなわち3回目のオイル交換から1897km走ったことになる。自分としての目安は2000km毎にオイル交換しようと思っているのでちょっと早いのだが、東京出張&関東開催の丹沢湖ツーリングもあることだし4回目のオイル交換をすることにした。

先ずはオイル注入口のキャップを外してからエンジン下部のドレンコックを外す。勢いよくオイルが出てくる。2000km走っていないのにそこそこ汚れているように見える。そして因縁のフィルターカバーをはずす・・・・(笑)

まあ、外すのは問題ないわけで、取り付けるときには前回のような締め過ぎにならないように注意すればいい。
オイルフィルターも交換の準備はしておいたのだが、ご覧のように汚れている様子ははない。これなら交換する必要はないだろう。
私が使ったオイルは前回同様というか毎度おなじみというか、アメリカのメーカーであるシェブロンのシュプリーム10-40Wだ。

バイク好き、車好きの人の中には高級オイルをおしげもなく使う方がいらっしゃるようだが、以前にも書いたようにそのエンジンに適合しているオイルであれば、粗悪品でない限り私は高級オイルを使う気になれないんだよね。もちろん高級オイルを否定しているわけではなく、自分の乗り方からして高級オイルを使う意味がないということなんだけどね。
さて、オイル交換をする度に感じるのがギヤチェンジが本当に気持ちよくスッと入る。シフトアップ、シフトダウンをする度に気持ちよくて嬉しくなる。必要も無いのにギヤチェンジしたくなってしまうのだから・・・・(笑)
2000km弱なのにオイル交換の効果をこんなに感じるのだからマニュアルにあるように3000km毎だと心配になってしまう。やはり自分としては2000km以内にオイル交換はしたい。そういう意味で私が愛用しているシェブロンのシュプリーム10-40Wはお勧めですよ。
前回、すなわち3回目のオイル交換から1897km走ったことになる。自分としての目安は2000km毎にオイル交換しようと思っているのでちょっと早いのだが、東京出張&関東開催の丹沢湖ツーリングもあることだし4回目のオイル交換をすることにした。
先ずはオイル注入口のキャップを外してからエンジン下部のドレンコックを外す。勢いよくオイルが出てくる。2000km走っていないのにそこそこ汚れているように見える。そして因縁のフィルターカバーをはずす・・・・(笑)
まあ、外すのは問題ないわけで、取り付けるときには前回のような締め過ぎにならないように注意すればいい。
オイルフィルターも交換の準備はしておいたのだが、ご覧のように汚れている様子ははない。これなら交換する必要はないだろう。
私が使ったオイルは前回同様というか毎度おなじみというか、アメリカのメーカーであるシェブロンのシュプリーム10-40Wだ。

バイク好き、車好きの人の中には高級オイルをおしげもなく使う方がいらっしゃるようだが、以前にも書いたようにそのエンジンに適合しているオイルであれば、粗悪品でない限り私は高級オイルを使う気になれないんだよね。もちろん高級オイルを否定しているわけではなく、自分の乗り方からして高級オイルを使う意味がないということなんだけどね。
さて、オイル交換をする度に感じるのがギヤチェンジが本当に気持ちよくスッと入る。シフトアップ、シフトダウンをする度に気持ちよくて嬉しくなる。必要も無いのにギヤチェンジしたくなってしまうのだから・・・・(笑)
2000km弱なのにオイル交換の効果をこんなに感じるのだからマニュアルにあるように3000km毎だと心配になってしまう。やはり自分としては2000km以内にオイル交換はしたい。そういう意味で私が愛用しているシェブロンのシュプリーム10-40Wはお勧めですよ。
Posted by うっちぃ at 16:59│Comments(4)
│GN125H メンテナンス
この記事へのコメント
私もシェブロンを使っていたりしました。現在は10-30wの4L1000円モノです。
もしかしてうっちぃさんも「早くオイル交換したい病」ですか?
私もシェブロンを買ってからそうなっていしまいましてね(笑)
今後の展開を楽しみにしています^^
もしかしてうっちぃさんも「早くオイル交換したい病」ですか?
私もシェブロンを買ってからそうなっていしまいましてね(笑)
今後の展開を楽しみにしています^^
Posted by takafumi at 2011年11月12日 22:25
takafumiさん
シェブロンの値段を考えると、本音で言うと1500km毎に換えたいんだよね。
ご指摘の通り「早くオイル交換したい病」です・・・・♪(笑)
シェブロンの値段を考えると、本音で言うと1500km毎に換えたいんだよね。
ご指摘の通り「早くオイル交換したい病」です・・・・♪(笑)
Posted by うっちぃ
at 2011年11月12日 23:08

コメントありがとうございます^^
おお!これは安い!
この値段でそこそこの性能なら文句なしですね。
一本あたり約400円で12本。1500キロごととしても18000キロもちますね^^
次の給料が出たら買ってみようかな。
それとも近々うっちぃさん東京出張ですか?
もしお譲りいただけるなら試してからの購入が良さそうですね^^
あ、それとリンク貼らせてもらってもいいですか?
不都合があったら仰ってくださいm(__)m
おお!これは安い!
この値段でそこそこの性能なら文句なしですね。
一本あたり約400円で12本。1500キロごととしても18000キロもちますね^^
次の給料が出たら買ってみようかな。
それとも近々うっちぃさん東京出張ですか?
もしお譲りいただけるなら試してからの購入が良さそうですね^^
あ、それとリンク貼らせてもらってもいいですか?
不都合があったら仰ってくださいm(__)m
Posted by 万里パパ at 2012年08月08日 21:30
万里パパさん
あまり知られていないオイルなんですが、GNにはピッタリ合っていると思うんですよ。価格も立派な性能だと思っています。
タイミングが合えば1本おゆずりしますね。
リンクの件はもちろん大歓迎です・・・・♪
あまり知られていないオイルなんですが、GNにはピッタリ合っていると思うんですよ。価格も立派な性能だと思っています。
タイミングが合えば1本おゆずりしますね。
リンクの件はもちろん大歓迎です・・・・♪
Posted by うっちぃ
at 2012年08月09日 07:39
