オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2011年11月27日

タイヤ交換インプレッション

11月18日(金曜日)にタイヤ交換をして1週間が過ぎた。新品タイヤは最初は本来の性能が出ないため約100kmの慣らし走行、いわゆる「皮むき」が必要となる。ということで皮むきが終わるまではインプレッションも出来ないと思い、おとなしく皮むき走行をしちょりました。まあ、うちからオフィスの往復をすれば約40kmでいつものようにちょいと寄り道をすれば普通に走っていれば2日で100kmは走行できてしまう。慣らしもへったくりもないわけだ・・・・(笑)
ただ、私の体感としては皮むき走行100kmでは足りないと感じた。100kmを超えたあたりで試しにフルブレーキングというわけではないが強めのブレーキングを試してみたところ、なんかヌメッという感じでしっかりグリップしているとは思えなかったのである。ただ皮むき走行が終わってもいないのにオリジナルのさくらタイヤとは雲泥の差はあるのだが、このタイヤの性能は100kmの慣らしでは十分ではないような気がした。

ちなみに私が装着したタイヤは下記のとおりでオリジナルから1サイズアップになっている。
フロントはダンロップ TT100 3.00-18、

リアはダンロップ K127 110/90-16にしてそれぞれチューブも日本製の新品に交換した。


100kmを超えても私の意識としては皮むきの慣らし走行という気持ちでいた。週明けの月曜日にはともよしさんと皮むきツーリングに出かけたし、その後も連日オフィスの往復をしたり、オフィスの忘れ物をとりに行ったり(笑)と皮むき走行を繰り返し300kmを越えたあたりで、再度ブレーキングテストをしてみたところ、例のヌルッと感はなくなりしっかりとグリップしてくれている。タイヤの本来の性能を引き出すには200~300kmは走った方がいいのではというのが私の実感だ。

タイヤ交換インプレッション
300kmを超えてもカラーラインもヒゲも残っている。(リアタイヤ K127)

タイヤ交換インプレッション
フロントタイヤもリアタイヤ同様だ。(フロントタイヤ TT100)


さて、これから本題のインプレッションということになるのだがいつものように結論から書くと、
タイヤ交換は大正解!

バイクにまたがって最初に感じるのは、「おっ、車高が高くなった。」ということだ。1インチほどのサイズアップということで今まではベタ足で着いていたのが、かかとがちょっと浮く感じになった。
皮むき走行が終わってからの私の素直な感想としては、さくらタイヤと比べるとグリップ力は雲泥の差であるということだ。特にそれを強く感じるのはフロントタイヤ。このグリップ力をどう表現すればいいのか?イメージとしては路面をつかんでいると言ったらいいだろうか。直進はもちろんだが、やはりコーナーでそれを強く感じる。非常に安心感があるのだ。路面をつかみながらグッと切れ込む感じがある。
さらに嬉しいのがブレーキング能力だ。もう、さくらタイヤとは比べ物にならない。と言うよりも今さらながら、よくさくらタイヤがタイヤとして認可されていたなと思うくらい、さくらはグリップしてくれなかったからね。ヒヤヒヤしながら乗っていたが、一度ダンロップタイヤに乗ってしまうと、もう二度とさくらタイヤには戻れない。ダンロップタイヤが他のメーカー、例えばIRCとかミシェランとかブリジストンと比べて優れているかどうかは分からない。あくまでさくらタイヤとの比較となってしまうのだが、少なくともこの性能があれば安心して乗ることができるのは間違いない。

グリップ能力のアップによって当然ながらブレーキング能力もアップすることになるわけだが、そこでちょっと気になったのがフロントサスペンションの軟らかさだ。さくらタイヤのときはすべるのが怖くてブレーキを強く握ることができなかったのでさほど気にならなかったのが、TT100はしっかりグリップしてくれるのでブレーキもそれなりに強く握ることができる。そのときのフロントの沈み込みがかなりあるなと感じた次第だ。こんなものなのかもしれないが、フロントのブレーキオイルは少し硬めにする方がいいかもしれないと感じた。

乗り心地に関しても申し分ない。スプロケ交換で若干ハイギヤードになったこともあるが、タイヤのサイズアップとの相乗効果で同じスピードなら回転数は400回転ほど落ちているはずなので、振動が少なくなったと感じるから当然ながら乗り心地も良くなったと感じるわけだ。

総括すると、いいことづくめというわけである。
そうそう、今回のタイヤ交換はGN倶楽部で流行りつつあるチューブレス化はせずにチューブタイヤにした。その理由は信頼のおけるタイヤショップの店長さんの説明に納得したのでチューブタイヤにしたわけだが、その内容とは
チューブレスタイヤはチューブレス用ホイールに装着して100%の性能が発揮でき、チューブタイヤ用ホイールにチューブレスタイヤを装着した場合にはリムの溝の深さの関係でどうしても構造上空気漏れの可能性があるので勧められないということだった。
この点については、あらためて詳しく説明したいと思っているが要は本来の性能を100%発揮できる組み合わせがいいに決まっているということだ。チューブレスタイヤとチューブタイヤを比較すればチューブレスの方がいいに決まっているが、チューブレスタイヤにするならホイールもチューブレス用ホイールにするべきということだわな。
ちなみに、どうしてもチューブレスタイヤを履かせたいのであればチューブを入れてチューブレスタイヤを履かせるという手もありますぞ。


最後に、もしまだオリジナルタイヤで走っているオーナーさんがいらっしゃれば、とにかく早くタイヤ交換するべきです。まだ減っていないから勿体無いと思う方もいらっしゃるでしょうが、悪いことは言いません。すぐにでもタイヤ交換するべきです。さくらタイヤはハッキリ言って危険です。事故が起きてからでは遅すぎます。まるで違いますから、とにかく一日も早いタイヤ交換をお勧めします。





同じカテゴリー(GN125H カスタム)の記事画像
バクダンキットってどうよ?
ハウト号をブッちぎれ計画完了(第一ステージ)
GN125Hの便利グッズ(シートバッグ)
GN125Hの便利グッズ(プラグ&ケーブル)
GN125Hの便利グッズ(ハンドルカバー)
GN125Hの便利グッズ(フロントスクリーン)
同じカテゴリー(GN125H カスタム)の記事
 バクダンキットってどうよ? (2012-11-26 14:09)
 ハウト号をブッちぎれ計画完了(第一ステージ) (2012-11-13 17:57)
 GN125Hの便利グッズ(シートバッグ) (2012-11-02 09:06)
 GN125Hの便利グッズ(プラグ&ケーブル) (2012-10-31 06:32)
 GN125Hの便利グッズ(ハンドルカバー) (2012-10-27 09:06)
 GN125Hの便利グッズ(フロントスクリーン) (2012-10-26 19:07)

Posted by うっちぃ at 18:39│Comments(17)GN125H カスタム
この記事へのコメント
やはりタイヤ交換は効果絶大ですよね~! ともぞう号はまだサクラです(>_<)
今日、市内のバイク用品店でタイヤ交換の料金表見たら、前後で約8000円でした。料金だけじゃないですが、早く良心的なショップを見つけたいです!
今のところの対応としては、雨天時はもちろん、路面がウェットの時もGNは乗らないようにしてます(^_^;)
タイヤ変えたいんですが、先立つものが・・・。
Posted by ともぞう at 2011年11月27日 22:21
前輪がまだSAKURAなんですがそれが何か(派遣の品格風)
おお~
全然違うんでしょうね
今日150kmほど走ったのですが、すり抜けでフロントタイヤが滑って怖い思いしました
しかし26000km走っても減らないフロントタイヤってどうよ?
早くフロント替えよーっと
フロントだけならいくらだったかな?
Posted by びわ吉 at 2011年11月27日 23:31
ともぞうさん
僕の場合前後のタイヤ交換費用はトータルで19,713円でした。ちなみに「にりん館」で調べたら22,199円でした。これがきつければせめてフロントタイヤだけでも交換した方がいいと思いますよ。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年11月28日 09:02
びわ吉さん
僕も何度もスベッて危ない思いをしました。大きな事故もなくこれまでこれましたが、やはりさくらはヤバイですよ。「にりん館」だとフロントだけで11,000円でおつりがくるくらいだと思います。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年11月28日 09:06
先日二輪館聞いたら
タイヤ交換22000円くらいでしたが
スプロケは交換してくれないとのこと(^_^;)
うっちぃさんの店紹介してもらうかなぁ。。。
Posted by ももじ at 2011年11月30日 23:58
ももじさん
僕が聞いた「にりん館」は西宮店なんですよ。
ちなみにRスプロケの商品No 64511-12B02 で値段は4,462円。
工賃はタイヤ交換と同時であれば1,050円と言われました。
西宮店ではこう言ってたよと交渉してみてはいかがでしょうか。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月01日 17:32
ありがとうございます。
次回交渉してみます(^^ゞ
しかし、前回オイルフィルター交換さえも
断られたから心配(^_^;)
Posted by ももじ at 2011年12月02日 00:03
ももじさん
同じにりん館なのに店舗によって違うんですかねぇ?
ちなみにスプロケ交換ですがパーツ持込みだとたしか2600円だったはずです。
いづれにしても、なんで同じにりん館なのにやってくれないのか確認はした方がいいですよね。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月02日 18:16
違うんでしょうねぇ、、、
変えようと考えていた先
今日
高野山で転倒しちゃいました(^_^;)
ハンドル曲ったぁ(T_T)

ウェット路面+ワインディング

SAKURAタイヤで走るのは
絶対やめましょう!

今日早速うっちぃさんと同じもの
購入したバイク屋で
発注しました(^_^;)
Posted by ももじ at 2011年12月03日 22:03
ももじさん
えぇぇぇ~、お体大丈夫ですか?
こうして書込みしていただけているので大丈夫だとは思いますが
おそらく、あまり公開はされていないでしょうがSAKURAタイヤで滑って転倒されている方は多いような気がしています。
早速、タイヤ交換の手配をしたとのことで安心しました。
ただ装着後はしっかりタイヤの慣らし走行はしてくださいね。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月03日 23:14
やっぱりそうですか
前回琵琶湖のときもウェットで
タイヤ滑ってるの感じたし
帰り道土砂降りの中タイヤロックしたし

sakuraなら
雨の日に走らせないほうが
いいですよねぇ
特にカーブは、、、(^^ゞ

GN倶楽部の皆さんに注意喚起できたらいいですねぇ
Posted by ももじ at 2011年12月04日 00:30
ももじさん
まあ、これも経験したからこそ言えることなんですけどね。
オリジナルSAKURAタイヤの鉄則として
1.雨の日は乗らない
2.雨が降ってきたら車間距離をたっぷりとって安全運転に徹する
3.雨が上がっても路面が濡れているかチェックは必須
4.通常でもコーナーでは極力倒さない。
5.通常でも常に十分過ぎるくらいの車間距離。

こんなところでしょうか。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月04日 18:21
うっちぃさん
ホントにそう思います
GN乗るの嬉しくても
ウェットでは鉄則守りましょう!

ところで
ハンドル曲がっちゃいました

何か良いハンドルありませんかあ?
Posted by ももじ at 2011年12月04日 22:06
ももじさん
えぇ~っ、ハンドル曲がっちゃったんですかぁ・・・・(汗)
でも考えようでは、ハンドル交換のチャンスですよね。
僕なら「にりん館」でバイクの色と同系統のカラーハンドルにしたいけどなぁ、
まあ普通のシルバーだったらグリップを変えてみるとか。
どうせなら、そんな楽しみを味わいたいですね。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2011年12月05日 19:44
これって1インチのサイズアップになってますか?
あと、「どうしてもチューブレスタイヤを履かせたいのであればチューブを入れてチューブレスタイヤを履かせるという手もありますぞ。」
とありますが、すでにK127がチューブレスタイヤだと思います。
すいません、突っ込まずにはいられませんでした。
Posted by 赤色です。 at 2011年12月29日 23:36
赤色です。さん

はい、1インチのサイズアップになっています。
ですからハッピーメーターからほぼ実数の正確に近いメーターになってます。(笑)
それから、嬉しい突っ込みいただいてありがとうございます。
ただK127はチューブタイプとチューブレスタイプの2種類があるんですよ。
Posted by うっちぃうっちぃ at 2012年01月01日 09:43
そうだったんですね、失礼しました。
私のGNも10000km超えたのでタイヤを交換してみようと思います。
ブログいつも楽しみに見ています。
Posted by 赤色です。 at 2012年01月01日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。