オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


2012年10月04日

11回目の○○○交換

2万キロ達成ということで、11回目のオイル交換をした。

11回目の○○○交換
オイル交換をすると、こんなレースクイーンのように爽やかな感じがする・・・・♪(笑)

1万5千キロを超えたあたりから、私のGN125Hの調子がすこぶるいいんじゃよね。
これも、小まめなオイル交換が功を奏したのかどうかは分からないが
少なくとも新車当時よりも、今の方があきらかに調子がよろしい。

クラッチの繋ぎがスムースで気持いいし、
エンジンも気持ちよく回ってくれるんじゃよね。

乗れば乗るほど、味が出るっていうんでしょうか、
ほんと、いいバイクに出会えたもんです。

11回目の○○○交換



同じカテゴリー(GN125H メンテナンス)の記事画像
命あずけます
3回目のタイヤ交換
ピカピカになっちゃった
ブレーキパッド・ブレーキオイル交換
ライト復活&原因判明
GN125Hのバッテリー交換
同じカテゴリー(GN125H メンテナンス)の記事
 命あずけます (2015-12-02 23:00)
 3回目のタイヤ交換 (2014-05-12 07:54)
 ピカピカになっちゃった (2014-05-10 12:29)
 ブレーキパッド・ブレーキオイル交換 (2014-04-04 20:02)
 ライト復活&原因判明 (2013-09-15 09:54)
 GN125Hのバッテリー交換 (2013-09-11 15:58)

この記事へのコメント
うっちいさんが大事に乗っているから調子もよくて、アタリがついてきて調子よくなったんだと思います^^

このままでいけば10万キロも超えちゃいそうですね!
Posted by 万里パパ at 2012年10月05日 22:23
万里パパさん

ほんと、1万5千キロあたりから、当たりがついたという感じです。
しっかり点検さえしておけば、10万キロは行けそうですね・・・・♪
Posted by うっちぃうっちぃ at 2012年10月06日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。